はじめに
本日も当Blogへのアクセス、誠にありがとうございます~!
皆さま、あれで困っていませんか?!
あれですよ!あれ(笑)
- 荷物詰めたけど、想定より段ボール小さい!
- 小さい段ボールは複数あるけど、大きい段ボールがない!
- ワンサイズ上の段ボールだと大きすぎるから、もうちょっとだけ大きくしたい!
こんな感じの問題発生してませんか?( ´∀` )www
ざぶとん完全オリジナル!!
「段ボール魔改造術!!」を解説します🔥
なんとこの方法だと、段ボールの容量を1.5倍以上に増やすことができます!!
今日はかなり「ニッチ」な話題と十分理解してます(笑)
一部の方からは熱狂的な反響があるかも!?と期待を抱きつつ作成しました( ´∀` )
PPTで編集した画像形式で文字を極端に少なくし、分かりやすく解説します~!
超簡単なのでDIY苦手な方もチャレンジしてみてください✨
Twitter、サポート部屋にて感想お待ちしております~🍀
もし、気に入ってもらえたらTwitterフォローして頂けると嬉しいです~✨
どうぞ最後までご覧頂けると嬉しいです✨
さて、本題へ~!!!
用意するもの

容量確認(改造前)
今回Blog用に小さいサイズの段ボールで組み立てていますが、120・140サイズの段ボールでも要領は同じですのでご安心ください✨
👉昨日PS5で実証済みです( ´∀` )

手順説明(めっちゃ簡単)






✨容量確認(魔改造後)✨

便利グッズ紹介(メジャー)

まとめ
こんな感じです~!
めっちゃ簡単ですけど、ざぶとん流のDIY紹介でしたー!!
段ボール魔改造は明らかにニッチすぎる、、、(笑)
電脳せどりの理解を深めたい~!
という方は、ぜひオンラインコミュニティーに遊びにきてください~!!
毎日超有益な情報が飛び交っています~✨
もし、気に入ってもらえたらTwitterフォローして頂けると嬉しいです~✨
これから電脳せどりを始める方々が、次の1歩へ進み出せるようなコンテンツを引き続き作成して参ります!
私の記事が、皆様の行動のきっかけになれば嬉しいです。
ありがとうございました~!!
コメント
今日早速利用させてもらいましたー、助かりました!
送料抑えるのは電脳のキモですからね^^
ピノさんコメントありがとうございます✨
こんなにも喜んで頂けると思ってなかったので、嬉しいですー✨
おっしゃるとおり、経費を抑えるには大切なテクニックかもしれませんね